おすすめカルトナージュ道具1 定規編

カルトナージュで使う道具をまとめてみました。
あくまでも小柳おすすめですので悪しからず。

私がAmazonのヘビーユーザーなので、Amazonのリンクを貼っていますがAmazonを使わない方でも商品名は参考にしてもらえればと思います。

まずは定規編から♪

○方眼定規

これはイチオシの定規!
もう三角定規からはおさらばです♪
この厚みの15センチ×30センチの方眼定規はなかなかお目にかかれません。

これのいいところはカッターで紙を切るのにも使えること。
2面だけエッジに金属のシールが貼ってあります。
ただし、滑り止めはないので左手でしっかり押さえながら切るようにしてます。
私は厚紙もこれで切っちゃいます。

○ステンレス定規

ぶっちゃけメーカーの差異はさほどありません^_^
でも
私はシンワが好きです。
60センチは必須。
30センチもあればなお良し。

・60センチ

・30センチ

○L字定規

直角定規ともいいますが。
主に箱の中で使う事が多いです。
箱の中の寸法を測ったり、直角をとったり。
何気に凄く使う。
15センチの方があれば良いけど、小さいほうもあると便利。
名前が可愛い。五寸法師って…^ ^

やっぱりシンワかな。
たまにセンチじゃなくインチのものもあるので間違わないようにしましょう♪

マスト
・五寸法師(15センチ×7.5センチ)

あるとなお良し
・三寸法師 (ちっちゃい方)
小さい箱には小さいL字定規しか入りませんから。

定規はこんなもんかな。

最初から滑り止め昨日がついている定規もありますが、教室ではステンレス定規に滑り止めスプレーして使う事が多いですね。

色々な道具があって合う合わないってあるかとは思いますが。
小柳おすすめの定規のご紹介でした♪


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・レッスンについて
 ・現在、コースの新規入会は中止しております。単発のみのレッスンとなります。
 ・月曜日の14時〜のレッスンはしばらくお休みとなります。

・Instagram
  ギャラリー的に自分の作品をあげていきます。
  良かったらフォローしてくださいませ。
  コメントもお待ちしてます!

  koyanagi インスタアカウント↓
  @yukakoyanagi_art

・Artexture Facebookページはこちら→

・カルトナージュとバッグの体験レッスンはこちら→

横浜駅徒歩3分 カルトナージュ教室 Artexture アーテクスチャー

・貼ってつくるクチュールバッグ 通信講座はこちら →

ヒューマンアカデミー ライフスタイルグラブ販売

PVアクセスランキング にほんブログ村

実は試験課題です

生徒さん作品のご紹介です♪

オーバル型の引き出しつきの時計BOX。

あえて仕切りをつけず。
蓋にアクリルをいれて中が見えるのも良いですよね〜。

オーバルに引き出しはなかなか難易度高いですよ♪

今までの知識がキュッと詰まったBOX。
まさにコース最後の作品にふさわしい!!

引き出しのサイズ調整もバッチリです。

ギリギリなのを心配されて数ミリ小さい引き出しも作られてたのですが、最初ので大丈夫でした。

素材にもよりますが意外と取手の金具をつけるとぴったしだったりしますね。

引き出しのサイズ調整は難しいですね。
わたしも同じ箱で3回引出しを作り直した事あります💦

ん?って思ったら作り直しましょうね〜。

しかしほんと素晴らしい作品♪


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・レッスンについて
 ・現在、コースの新規入会は中止しております。単発のみのレッスンとなります。
 ・月曜日の14時〜のレッスンはしばらくお休みとなります。

・Instagram
  ギャラリー的に自分の作品をあげていきます。
  良かったらフォローしてくださいませ。
  コメントもお待ちしてます!

  koyanagi インスタアカウント↓
  @yukakoyanagi_art

・Artexture Facebookページはこちら→

・カルトナージュとバッグの体験レッスンはこちら→

横浜駅徒歩3分 カルトナージュ教室 Artexture アーテクスチャー

・貼ってつくるクチュールバッグ 通信講座はこちら →

ヒューマンアカデミー ライフスタイルグラブ販売

PVアクセスランキング にほんブログ村

ソファーの脚作り!

オーダーいただいたsofaの脚を削ってるところです。

バンドソーという電動工具で切っていきます。

金属も切れるしほんと便利。
40,000円ぐらいだったと思いますがその価値はあります😊
ただ、消耗品の刃が3,000円ぐらいするっていう…。

形が取れたらあとは下のような電動工具(リューター)で角をとっていきます。
歯医者さんを想像して貰えばイメージつくかしら?
先っちょの刃の部分が取り外し変更できて、彫ったり削ったりできます♪
ほんと便利な子。
実はネイル用なんだけど、めちゃくちゃ重宝&愛用してます^_^

角取る前と、角とった後。
まだまだザラザラね。
でもなんとなくいー感じ♪

ここからもっと丁寧にヤスリをかけて仕上げます。

塗装することもあるけど、今回は天然ワックス塗って木目を活かした仕上げにしようと思ってます。

木屑を吸うのは呼吸器に良くないので、集塵機で吸って外に排出してます♪
奥の白いマシンがそうです。

自宅の工房の集塵システムが確立出来たので、快適に仕事ができてます。
環境作りは大事ね✨

あー楽しいわ😊

sofaのオーダーはもちろん。
脚だけのオーダーもやってます。
お気軽にご相談ください。


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・レッスンについて
 ・現在、コースの新規入会は中止しております。単発のみのレッスンとなります。
 ・月曜日の14時〜のレッスンはしばらくお休みとなります。

・Instagram
  ギャラリー的に自分の作品をあげていきます。
  良かったらフォローしてくださいませ。
  コメントもお待ちしてます!

  koyanagi インスタアカウント↓
  @yukakoyanagi_art

・Artexture Facebookページはこちら→

・カルトナージュとバッグの体験レッスンはこちら→

横浜駅徒歩3分 カルトナージュ教室 Artexture アーテクスチャー

・貼ってつくるクチュールバッグ 通信講座はこちら →

ヒューマンアカデミー ライフスタイルグラブ販売

PVアクセスランキング にほんブログ村

BOXとトレイ

先日サックスの発表会が銀座のYAMAHAであったのですが…驚くほど吹けなかった😅
びっくり💦
小学校低学年の時にピアノの発表会で真っ白になっちゃったのと同じという。
なんとも成長のない🤣
ノミの心臓か?!
人の本質はそうそう変わらないものなのですかね。

人前でちゃんと吹けるように頑張ろ✨
と決意したという意味では良い経験。
何事も経験じゃ!

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

オーダーいただきまして。
BOXと

角度のついたトレイ。

結構おっきいです。

大きさはご指定いただいて。
トレイは玄関に置かれるとの事で、玄関のお写真をいただきましてお任せで作らせていただきました♪

BOXの方もお任せです。

喜んでいただけたので良かった。
人さまに喜んでいただけるのが何よりです。


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・レッスン日について
  月曜日の14時〜のレッスンはしばらくお休みとなります。

・Instagram
  ギャラリー的に自分の作品をあげていきます。
  良かったらフォローしてくださいませ。
  コメントもお待ちしてます!

  koyanagi インスタアカウント↓
  @yukakoyanagi_art

・Artexture Facebookページはこちら→

・カルトナージュとバッグの体験レッスンはこちら→

横浜駅徒歩3分 カルトナージュ教室 Artexture アーテクスチャー

・貼ってつくるクチュールバッグ 通信講座はこちら →

ヒューマンアカデミー ライフスタイルグラブ販売

PVアクセスランキング にほんブログ村

大作ジュエリーBOX その2

久しぶりの投稿になってしまいました💦
最近しばらく休んでいた根付を彫り始めました。
彫ってるとあっという間に1日がすぎていきます!
ほとんど進んでいないように見えるけど…。
4センチぐらいの立体を1つ彫るのにひと月以上かかってしまう。
さくさく彫れるようになるといいのだけど😅

まだまだ道は長い。
チャレンジチャレンジ♪

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

さてさて
作成途中の作品をアトリエで2つ飾ってある時から他の生徒さんの目をひいていた作品!

一緒に作られて一緒に完成しましたね。

美しい♪

紺のモアレですが、実はモアレの柄を抑えるため裏を表に使ってます。
あえて裏を使うテクニック!
(テクニックでもなんでもないか…。)

わたしは良くやるんですよ♪

モアレって最近は海外のちゃんとしたモアレが手に入らなくて、モアレの柄が強く出過ぎているものが多いんですよね。
(ヨーロッパのメーカーが続々とモアレを生産中止にしていると聞きました。)

光沢を落ち着かせたい時は裏を使う!のもアリです♪

モアレ柄がちゃんとでてるでしょ。

もちろん、ビーズ刺繍の飾りも生徒さんご自身でされたスペシャルな昨品です!

キラキラ✨

中は紺とピンクのバイカラーでかわいく仕上がってますね。

どのくらいの大きさかわかりにくいと思ったので。

まだジュエリーははいってないけど結構な重量感ですよ♪

大作が出来上がりましたね。

こんなの作れちゃうって凄いですよね。

おうちに置いてあってもかわいーんだろうな♪♪♪
わたしも欲しいな。。。


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・レッスン日について
月曜日の14時〜のレッスンはしばらくお休みとなります。

・Instagram
ギャラリー的に自分の作品をあげていきます。
良かったらフォローしてくださいませ。
コメントもお待ちしてます!

koyanagi インスタアカウント↓
@yukakoyanagi_art

・Artexture Facebookページはこちら→

・カルトナージュとバッグの体験レッスンはこちら→

横浜駅徒歩3分 カルトナージュ教室 Artexture アーテクスチャー

・貼ってつくるクチュールバッグ 通信講座はこちら →

ヒューマンアカデミー ライフスタイルグラブ販売

PVアクセスランキング にほんブログ村