おすすめカルトナージュ道具2 切る編


(全く本記事とは関係ありませぬ…♪)

カルトナージュで使う道具まとめ。
第二弾!
あくまでも小柳おすすめですので。

私がAmazonのヘビーユーザーなので、Amazonのリンクを貼っていますがAmazonを使わない方でも商品名は参考にしてもらえればと思います。

ハサミカッターなどの切る編いきます♪

○ハサミ

前にもブログ記事で紹介してますが、15年近くいろんなハサミを試しましたがこのハサミが今のところ1番です。
肝心な先っちょの切れ具合のもちが良いです。

オレンジ色の持ち手で有名なフィンランドのフィスカースもずっと使ってましたけど、ちょっと細すぎるんですよね。すぐカシメの部分がダメになり噛み合わせが悪く先が切りにくくなります。

あと、もうひとつおすすめのハサミ。
厚手のものを着る時におすすめです。
青いクローバーのハサミよりちょっと大きいので、裁ちハサミの代用もぎりぎりできるかな?

○カッター

私は『オルファのカッター』一択です。
オルファはmade in Japan!
その中でもちょっとかっこいいのでシルバー色のをご紹介。
ぶっちゃけ黄色のでも良いです。。。🤣

値段だけあって黄色い普通のオルファより手が痛くなりにくいと思います。

厚紙を切る場合は、ちまたにある細身のカチカチって刃が動くのより、ダイヤルで刃を止めるタイプが良いですよ。
ネジロック式と言いますが。

100円でもダイヤルのカッターはありますが、がたつきが多いのであまりおすすめしません。

○カッターの刃

切れない刃物ほどイラつくし危ないものもないので、先がちょっとでもかけたり折れたりしたらすぐ刃を折って新しくします。
なので、消耗品とわりきりましょ。

10枚いり

黒刃なんですが、普通の刃より先が鋭角で切りやすいです。
でもその分、先がかけやすいというデメリットもあります。でも、まぁ、黒刃はカッコよいでしょ♪

私は50枚入りをいつも買います。
普通の人はそんなに使わないと思いますけど…。

100円の刃はいまいちな切れ具合なので、おススメしません。
あくまでも個人の感想ですからね…。

○ポキ
その名もポキ♪
そうです、安全にカッターの刃を折るためのものです。
溜まったらそのまま捨てます。
高いものじゃないので、あると便利です。

ぜひ、一家に一個!!

○カッターマット

やっぱりオルファのを使ってます。
サイズは置ける範囲で大きめをおススメします。
A1サイズが置けるなら喜ばしいけど…
A2サイズが妥当なところかな。

A2サイズ

小さいのを二つ折りにしてくっつけてつかうのもはありっちゃありなんですけど…
少しでも隙間ができるのはやっぱり使いづらいです。

雑に扱わなければなかなか壊れるものではないのでね。
大きめをおすすめします。

新品はゴム臭が結構するので、ビニールから出して適当にお庭かベランダにでも干しておくと良いと思います。

カッターマットに関しては100円のもオススメです。
小さいけどこれがまた良い。
小さいものを少し切りたい時なんかもさっと使えるので便利なんです。

切る系はこんなもんかなぁ。とおもいきや、サークルカッター忘れてました!

○サークルカッター

これも私はオルファのを使ってます。
どんだけオルファ好きなんだか?!

サークルカッターもいろんな種類があります。
NTカッターとかも良いですし、半径50センチまで切れるサークルカッターもアトリエにはあります♪

ただカルトナージュにおいては厚紙を切る用ですよね。
私の知るほとんどのサークルカッターは厚紙を切る用には作られてありません。

なので、どのサークルカッターを使っても厚紙を切るのは難しいんです!
それなりの慣れが必要になります。
慣れたらサクサク切れます。
だから高いものを買う必要はないと言うのが持論です。

これで直径22センチまでの円が切れます♪
間違ってもロータリー式の方をポチっとしないでください。
コンパスの鉛筆部分の代わりにカッター刃がついてるイメージです。

使い方はいつか動画でご紹介したいな。とは思ってます。コツがいるんでね。

さて長くなりましたが、参考になりましたでしょうか?
15年の経験からくるおすすめなので、そんなに的外れではないんじゃないかと思います。
ぜひ参考にしていただいて、カルトナージュを楽しんでいただけたらと思います♪

次回、接着剤編にお楽しみに^ ^


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・レッスンについて
 ・現在、コースの新規入会は中止しております。単発のみのレッスンとなります。
 ・月曜日の14時〜のレッスンはしばらくお休みとなります。

・Instagram
  ギャラリー的に自分の作品をあげていきます。
  良かったらフォローしてくださいませ。
  コメントもお待ちしてます!

  koyanagi インスタアカウント↓
  @yukakoyanagi_art

・Artexture Facebookページはこちら→

・カルトナージュとバッグの体験レッスンはこちら→

横浜駅徒歩3分 カルトナージュ教室 Artexture アーテクスチャー

・貼ってつくるクチュールバッグ 通信講座はこちら →

ヒューマンアカデミー ライフスタイルグラブ販売

PVアクセスランキング にほんブログ村