カルトナージュのおすすめ道具4 ヘラ編

過去の道具の紹介blog

おすすめカルトナージュ道具1 定規編

おすすめカルトナージュ道具2 切る編

カルトナージュのおすすめ道具3 接着剤編

○ヘラ

ヘラは奥が深いです。
実際手にとって使ってみないとどれが使いやすいか分らないかも。
生徒さんを長年見てても、人それぞれ好みが違うなぁ。と感じます。
何を隠そう、わたしもたくさん持ってます♪
でも普段使うのは3個かな。

写真の下の方3つをよく使いますね。
左から
・牛骨のヘラ
・テフロン製のヘラ
・テフロン製の四角いヘラ(パヴェ フランス語で石畳)

主に空気を抜くのに使いますね。
あとは折り目つけたり、線が引けないところを鉛筆がわりに使う事もあるかな。

やっぱり紙の温度で売ってますね。
紙の温度HP→こちらをクリック

テフロンのヘラはフランスの画材屋 L’ ECLAT DE VERRE (レクラドヴェール)のもので、日本で買うとなかなかにお高いですけど、、、他にはないしなり具合と弾力。
これはもう好みの問題かな。

四角いパヴェは、小さい箱の内底の空気を使うのに使うけど、厚紙を重ねてそれっぽく作ったものでも代用できそうですね。

骨のへらはAmazonでもありました。

私はこれを好きな感じにカスタマイズして使ってます。
カスタマイズって言っても、一部薄く削ってオイルにつけるだけなのですが。

手への馴染みも良いし、自分で作った道具には愛着がわきます。

めちゃマニアックなので割愛^ ^;

興味ある方はこっそり聞いてくださいな♪♪♪


1日、1クリック応援よろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

↑↑↑

☆お知らせ☆

・レッスンについて
 ・現在、コースの新規入会は中止しております。単発のみのレッスンとなります。
 ・月曜日の14時〜のレッスンはしばらくお休みとなります。

・Instagram
  ギャラリー的に自分の作品をあげていきます。
  良かったらフォローしてくださいませ。
  コメントもお待ちしてます!

  koyanagi インスタアカウント↓
  @yukakoyanagi_art

・Artexture Facebookページはこちら→

・カルトナージュとバッグの体験レッスンはこちら→

横浜駅徒歩3分 カルトナージュ教室 Artexture アーテクスチャー

PVアクセスランキング にほんブログ村