直径1Mの円が切れる?!

こんなの買ってみました。

道具フェチなもんで。

なんと、これサークルカッター。
厚紙を丸く切るためのカッターですよ。

何がすごいって!!

直径1M、半径50㎝の円がカットできるお道具だってことです。

しかし、なかなかどうして。。。

コツがいります。
そして

まだコツはつかめてません(>_<) 練習あるのみですかね・・・。 べニヤもきれるのですが、 厚紙をカットとなると、構造的に厚紙に傷が付くので工夫が必要みたいです。 これはおいおいレポートしたいと思います。 カルトナージュやってると、どうしても色々道具が欲しくなっちゃいますねよね?!
1日、1クリック応援よろしくお願いします!

   ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

   ↑↑↑

☆お知らせ☆
・カルトナージュのアシスタントさん 募集しております!

フランスのクラフトテープは凄いっ!

フランスの道具といえば、
我が家にあるこちら

クラフトテープ
巨大バージョンっ!!!

手のひらより大きいですよ。

もう、かれこれ4~5年前くらいでしょうか?

フランスの画材屋さんの
L’eclad verreで購入した、クラフトテープです。

なかなか使いきれません(>_<) でも、これ、 ズボラな私には優れものでして 袋にいれないで出しておいても、くっつかないんですっ!!!

日本の梅雨も乗り切る、フランスのクラフトテープ。

凄すぎる!!

何度、使い途中で塊と化したことか・・・。
そうなると、ゴミ箱行きですからね。

フランス凄い♪

ただ、糊が薄いだけだかと思うんですけどね・・・。

使い切るには、作品をいっぱい作らなきゃっ!!大変っ(>_<;) 1日、1クリック応援よろしくお願いします!

   ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

   ↑↑↑

☆お知らせ☆
・オープニングイベント 6/22です!!
花のデモや、ハギレセールもやります

・カルトナージュのアシスタントさん 募集しております!

中性ボンドと酸性ボンド

自宅で使っているボンドのご紹介。

実は自宅での作品作りには、ちょっと高級なフランスのボンドを使ってます。

ちょっとどころではないかな・・・。

LA THEIERE DE BOIS(テイエールドボワ)のボンドです。
個人的には、L’eclad verreのボンドより塗り具合や、強度が好みです。

フランスのカルトナージュ専用ボンドの特徴は

薄めなくて良い。
何より、中性ボンド。

普通に日本でCartonnageといったら、木工用ボンドをでんぷん糊で薄めますが、木工用ボンドはやや酸性なんです。

酸性糊だと、当然酸化するわけで、
一般的には経年劣化とともに『黄ばみ』がでるんではないか?
と言われています。

でも、私は未確認だし、あまり信じていません。

ネット検索しても、誰に聞いても、実際に黄ばんだのを見たことだないので。

ただ、
Cartonnageの時はそこまでこだわりませんが、
額装をやるときは、中性ボンドを使います。

額にいれて、密封する関係上、
飾る絵や写真が、劣化しないようにです。

日本でも、ネットで買えますので、
ご興味のある方はぜひお試しを♪

長々と、ボンドのお話でした(^_^;)
ほんと、マニアック・・・♪

『フランス製』って聞くだけで、ココロときめくのは私だけでしょうか??
1日、1クリック応援よろしくお願いします!

   ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

   ↑↑↑

☆お知らせ☆
・オープニングイベント 6/22です!!
花のデモや、ハギレセールもやります

・カルトナージュのアシスタントさん 募集しております!

道具の紹介 カッターと刃

おはようございます!
最近、よく働くなぁーと自画自賛の小柳です♪

ネットショップのほうで、カルトナージュと茶箱の注文をいただきまして、
嬉しい悲鳴?をあげつつ、ひたすら作成中でございます。
丹精込めて、オンリーワンのハンドメイドですからね。
気合もはいっちゃいます♪

ボヌールギフトショップは→こちら

☆ ☆ ☆

今日は、カルトナージュでは必需品のカッターのご紹介♪

私の、愛用品で、お勧めなのが

↓  ↓  ↓

OLFAさんのカッターでリミテッドシリーズという、ちょっとお高い
カッターなのです!
シルバーで、なんだかかっこいいのも、気に入ってます。

もちろん、100円ショップでもカッターは売ってますが、グリップと
刃を止めるネジのところが違う気がします。

ちょっと高いと言っても、数百円の話ですし、消耗品でもないですから
おススメですよ♪

そして消耗品といえば、結構大事なものは、『刃』ですね。

私は、いつも50枚入りを どさっ!と大人買いしますが、
良く見てください!
いかにも、切れそうな うたい文句が・・・♪

・切れ味が違う

・プロ用

・超鋭角刃 

ここで、一番のポイントは・・・
『超鋭角刃』です!

「レッスンでは上手く切れるのに、家では上手くカット出来ない!」

と お悩みでしたら、刃を変えてみるのも、ひとつの手です。
ぜひ試してみてください♪

☆ ☆ ☆

マニアックな話だけど、参考になったわ♪
という方も、そうでない方も
1日、1クリック応援よろしくお願いします!

     ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村
     ↑↑↑

今月の体験Lessonの日程は →(日)(月)(火) に開催してます

  まずは、メールinfo@f-bonheur.jpにてお問い合わせください

水貼りテープの話

またまたやってしまいました・・・。
水貼りテープが塊と化しました。。。。。

水貼りテープってなに?という方のために

水貼りテープは、紙のテープで内側に切手のように糊がついてまして、
水分で、くっつくようになってます。
BONHEURのレッスンでは、ボンドをぬってBOXの補強などに使いますが、
水だけでも、立派に役目を果たします。

なので、ほっておくと、湿気を吸い全部がくっついてしまします。。。

ちなみに、フランスの水貼りテープ(クラフトテープ)は、
内側ではなく外側に糊がついてます!
これには、少しおどろいた!
そして、糊が弱い。なので、放置していてもくっつかない♪

フランスは、フローラルテープ(花で良く使うテープ)も
糊が弱い気がする。そこは、控えめなのね!って感じです♪

話は戻りまして・・・
日本においては、梅雨から夏にかけては危険ですね。
きちんと、ビニールの袋に入れて保存しないと、使えなくなってしまいます!

みなさん、反面教師にしてくださいねっ!
ちなみに、この夏2個目ですぅ(-_-;)

☆ ☆ ☆


今日もブログ見に来てくださってありがとうございます

【お知らせ】

いつでも体験Lesson募集中です♪
他ではない色合わせにこだわったCartonnageを
ぜひご体感ください。
コースのご説明だけでも大丈夫です。
お気軽にお問合せください。

1日、1クリック応援よろしくお願いします!
     ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村
     ↑↑↑

今月の体験Lessonの日程は →(日)(月)(火) に開催してます

  まずは、メールinfo@f-bonheur.jpにてお問い合わせください

アクリルのカット!

こんにちわ♪

今日もいい天気ですね。
でも、朝はまだまだ寒い。。。
最近5:30起床のため、11時就寝!というなんとも、お年寄りのような日々。。。
昨日なんて、なんと8時過ぎに寝てしまいましたww
美容と健康のため、睡眠は大事とはいえ・・・さすがに、寝すぎかしら?!

そんな中、もちろん厚紙とも格闘してますよぉっ!!!

そして、先日注文したアクリルが届きました♪
↓↓↓
DSC03274

今回は1.5㎜のアクリル

アクリルは、アクリルカッターでカットしますが、、、
自分でカットするとムダが出るので
あらかじめ、寸法を切り出してもらったものをLessonで使っています。

アクリルカッターは
DSC03275

このように、地道に溝をつけ、
DSC03277

パキッと割って寸法をとります。
DSC03278

これらのアクリルは、検定コースで使います!!!


今日もブログ見に来てくださってありがとうございます

体験Lesson随時受付中です!

ブログランキングカウント
                       
クリックお願いします

     ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村
                              
     ↑↑↑

 Le Bonheur HPは → こちら

今月の体験Lessonの日程は →(日)(月)(火) に開催してます

  まずは、メールinfo@f-bonheur.jpにてお問い合わせください
 

SCREW PUNCH(穴あけパンチ)のご紹介

DSC02790

寒くなりましたねぇ。
そして乾燥がすごいですね。
うちでは、加湿器が大活躍です♪

さて、今日は、穴をあける道具の紹介です。

色々な、穴あけパンチがありますが、、、
その中の1つがこれ

DSC02784

カシメや、ハトメを付けるときの、穴あけに使います。
力がほとんどいらないのと、木槌でたたくわけでもないので、
夜の作業にも使えます♪

5㎜刻みで、アタッチメントがあるので、だいたいの金具に対応できます。

興味のある方は、購入される前にアトリエで試してみてくださいね。実はあまり、スパンっ!とは、穴があかないんです。。。。。


今日もブログ見に来てくださってありがとうございます

ブログランキングカウント
                       
クリックお願いします

     ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村
                              
     ↑↑↑

 Le Bonheur HPは → こちら

面取りの道具

DSC01666

おはようございます。
今日は、Cartonnageに関する道具のお話。

つい先日も、K先生に『ほんと道具好きだよね。』と言われちゃいました。
否定はしませんよ。
むしろ、大好きですから♪
この前も、カシメやハトメをとめるプレス機を買おうか真剣に悩んでたぐたらいですから・・・
2万円近いので断念。

でも、とりあえず、試してみたいっ!と思っちゃうんですよね。

先日の記事とリンクして、面取り道具のご紹介。
カンナみたいなものです。

DSC02736

裏面には、

DSC02737

60°と30°で断面を削れます。
45°は削れません。。。

さらに言うと、私はこれを上手く使いこなせませんっ!
そして手で、面取りするより、部屋が汚れます。。

なので、『手でカット』するという原始的な方法に行き着きました。

この、道具、使ってみたい方はアトリエにありますので、お声かけください♪


今日もブログ見に来てくださってありがとうございます

ブログランキングカウント
                       
クリックお願いします

     ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村
                              
     ↑↑↑

 Le Bonheur HPは → こちら

 今月の体験Lessonの日程は → 締め切らせていただきました

コロコロローラー♪

DSC02730

バインダーやファイルなど、大きい作品にはかかせない、ローラーのご紹介。

使っていくうちに、慣れてきて、便利さがわかると思います。

DSC02731

ちょっと、大工さんみたいですけど。。。

今日も、体験Lessonにご参加いただきありがとうございました♪
色々、お話させていただき楽しかったです。
みなさん、様々なご趣味をお持ちで、そんな話を聞けるのは、新しい世界をのぞいたみたいで、すごく楽しい♪


今日もブログ見に来てくださってありがとうございます

ブログランキングカウント
                       
クリックお願いします

     ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村
                              
     ↑↑↑

 Le Bonheur HPは → こちら

+++愛用のハサミ+++

毎日使う、道具は大切ですよね。

今日は、ハサミのご紹介。

DSC02018

3Mからでているスコッチ@チタンシザーズ
うりは、
刃に高硬度チタン合金をコーティングし、粘着テープを切ってもべた付かないということ。

両面テープなどを切ったり、マスキングテープを切るのに便利です。

お値段はちょっと高めの1,890円。

でも、それなりの価値はあるかもです。
テープ類はもちろん、布も切れますし、余談ですが、ティッシュも切れます。

いい道具って、モチベーションが上がりますよね。

DSC02624

これは、細かい仕事用。
愛用のFiskarsです。


今日もブログ見に来てくださってありがとうございます

体験レッスン 随時受付中です

ブログランキングカウント
                       
クリックお願いします

     ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村
                              
     ↑↑↑

 Le Bonheur HPは → こちら

 今月の体験Lessonの日程は → こちら